自治体からの委託を受けて行っている事業です。
大野城市ファミリー交流センター運営・管理事業『ぽっかぽかひろば』
子育て中の皆さんの交流や憩の場として、子どもを自由に遊ばせながら、親子のふれあい、仲間作りができます。
子育てネットワーク HAND IN HAND
大野城にあるさまざまな子育てサークルの代表者ネットワークです。
ファミリー・サポート・センターおおのじょう
地域の中で「子育ての手助けをしてほしい人」と「子育てのお手伝いをしたい人」が会員になり、育児について助け合う相互援助活動を行う組織です。
ファミリー・サポート・センターなかがわ
地域の中で「子育ての手助けをしてほしい人」と「子育てのお手伝いをしたい人」が会員になり、育児について助け合う相互援助活動を行う組織です。
大野城市留守家庭児童保育所運営業務(学童)
学校の放課後、長期休暇中に家庭において保育を受けることができない児童(小学校1~3年生)に対してのお預かりをしています。
ひろば事業「ぞうさんひろば」運営業務
地域の未就学児と保護者が交流できる広場です。 保育スタッフが見守っており、育児などの相談もできます。
食ネットふくおか
2013年に福岡県より委託されました。幼児期の子どもや保護者などに対し、きめ細やかな支援を行うことにより、生活習慣の定着を図り、ひいては学力の向上につなげることを目的としています。