もったいないをありがとうに

本来食べられるにもかかわらず、廃棄されている食品は、国内では年間約523万トン、そのうち家庭からは約244万トンも発生しています。一人あたりに換算すると、毎日お茶碗1杯を捨てている計算なるんです。
SDGsの重要性が広く共有されてから、行政や企業、団体、個人が取り組む活動として、「フードドライブ活動」があり、私たちが事務局運営を担う「ふくおか筑紫フードバンク」も、この活動に力を入れているところです。
「もったいない」を「ありがとう」に変える思いで、こども食堂を通じて、食材を必要とされる方々にお届けし、その先でたくさんの「ありがとう」と笑顔をいただいています。これからも、誰もが支え合える社会の実現を目指して活動を続けていきます。