◆ボランティア募集
チャイルドケアセンターの活動に参加しませんか?
ボランティア(有償・無料)を募集しています。


詳しくは、担当者(Tel : 092-502-8822)へお問合せください。
お問合せフォームからも受け付けております。
◆ご支援のお願い
NPO法人チャイルドケアセンターは、運営支援をしていただける方を募集しています。(企業、大学、その他個人の方でももちろんかまいません。)
孤独な子育てをしている現代の親たちに元気の素を提供できるのは、企業、大学、行政、団体、そして地域の人々に他なりません。それぞれがつながることにより情報が行渡り、地域の子育て環境が良くなれば、それがそれぞれの場の働き手に対する支援にもなります。
そして親たちが、私たちの住む街が元気になっていくのではないでしょうか。
チャイルドケアセンターのホームページはこうした情報提供の場、きっかけづくり、連携の場として役立つことを目指していますが、運営していくにはたくさんの人々の活動が必要で、ボランティアの領域だけではとても活動することはできません。
ぜひみなさまの応援をよろしくお願いいたします。
以下、いずれかまたはすべてご支援をお願いします。
1.協賛広告掲載
貴社のバナー広告掲載は子育て応援のしるし。広告料はチャイルドケアセンターの情報収集に使わせていただきます。
2.協働事業など
チャイルドケアセンターでは活動で得た人財と情報を駆使し、子育てに関する事業やイベントを提案またはともにおこなうことができます。事業内容についてはご相談ください。
3.正会員・賛助会員
4.ご寄付
お問合せ・お申し込み
ご支援についてのお問合せ、またご支援のお申し込みは、こちらまでお願いいたします。
認定NPO法人チャイルドケアセンター
Tel:092-589-8688
Fax:092-589-8089
平日/9:00~17:00 お休み;土日祝・お盆・年末年始
お問合せフォームからも受け付けております。
◆企業のみなさまへ
求人企業さまと働きたい方をマッチング

チャイケアの強み
- 当法人の長年の地域に根差した活動により構築したネットワークを活かし、人材を確保します。
- 求職者と求人企業にそれぞれ丁寧なヒアリングをすることにより、雇用のミスマッチを防ぎ、作業効率の向上につなげます。
採用までの流れ
- 人材紹介基本契約の締結
- 求人ニーズのヒアリングと求人申込(丁寧にヒアリングを行い、企業の課題の把握をします。)
- 求人票の作成(マッチングに必要な情報収集を行い、求人票を作成します。)
- 候補者の選定(企業の課題解決に適した人材を紹介いたします。)
- 面接
- 採用


詳しくは担当者(Tel:092-502-8822【吉儀〔ヨシギ〕】)までお問い合わせください。
お問合せフォームからも受け付けております。